Duration 1:30

「あなたにできる一歩から」/埼玉県

305 watched
0
8
Published 28 Jun 2023

海外で活動する日本人を講師に招き、失敗を恐れずに勇気を持って挑戦することの大切さを伝える授業が、久喜市の小学校で行われました。  久喜市立久喜東小学校は、子どもたちに国際理解を深めてもらいたいと、総合的な学習の時間の授業の講師に、海外で活動する人たちを招いています。  28日は夫の仕事の都合で5年前にケニアに移住し、現地でアパレルブランドを立ち上げたRAHAKENYA代表の河野理恵さんが、小学5年生と6年生に向けて授業を行いました。  河野さんは英語がほとんど話せず、移住した直後に引きこもったことや、アフリカ布をまとい堂々と歩く現地の女性にあこがれて、片言の英語でアパレル事業を始めたエピソードを交え、小さな一歩を踏み出すことの大切さを伝えました。  このあと行われたワークショップで、児童たちは個性的な模様のアフリカ布を切り貼りしてオリジナルのはがきを作りました。 <テレ玉ニュース番組> https://www.teletama.jp/news_info/index.html <テレ玉ニュース> https://www.teletama.jp/news/ <NEWS545再生リスト> /playlist/PLm-Rw3eoUW90cWSR2PX2T4kDLDjjkttcL

Category

Show more

Comments - 0